ポテチって、60g 125円がお買い得なのか、55g 115円がお買い得なのか一瞬じゃあわからないですよね。
電卓で計算したとしても、複数を比べようと思っているうちに前の計算結果を忘れてしまう。
こんなときにおすすめなのが、グラムいくら?です。
1gあたりの金額を算出します。
入力欄が3つもあるので比較も簡単。
一番お買い得なものには王冠マークがつくので目で見てわかりやすい作りになっています。
お肉などは100gの単価で考えることが多いので、100gの単価計算もばっちりできるようになっています。
カテゴリ ファイナンス 
更新 2011/06/08 
対応端末 
iPhone,iPod touch,iPad 
言語 
日本語  
販売業者 Oda Yasuo
















 無料
無料




 




 

 

 


